リヤタイヤ交換で入庫しました。
当店では
IRC SCT001 120/70-14
タイヤ代 7150円
交換工賃 1650円
廃タイヤ処分代 165円
合計 8965円(税込)にて交換実施中
また 車検代行代 11000円(税込)
構造変更車検 13200円(税込)にて
ある程度の距離は出張引取納車無料です。
別途 自賠責保険 重量税 検査印紙 点検記録簿用紙代はかかります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
Honda スーパーカブ50PRO修理 ”メーターの電装がおかしい”
ホンダ スーパーカブ50PRO
”メーターの電装がおかしい”と修理依頼がありました。
エンジンをかけると
左右のウインカー指示灯が点灯状態
ヘッドライトロービームですが ハイビーム指示灯点灯
エンジン始動せず ウインカーを出すと
正常
エンジン始動し
ハンドルを まっすぐ~右は
異常
左に切ると
症状に変化
さっそく ハンドルを切ると 動く配線部分を点検
配線が一ヶ所で 何本も 切れたり 切れかかったり
事故などは していないのですが
配線を修理して完了となりました。
今年もよろしくお願いします。
淡路島の友達から
淡路の写真届きました。
HOTEL NEW AWAJI
今年もよろしくお願いします。淡路島の友達から
尾灯 点灯せず
尾灯点灯せず
修理 入庫しました。
配線と フレームが 振動で接触
被膜を破り 断線
つなげて 保護テープ
修理完了となりました。
PAYPAY決済
ありがとうございます。
スズキ スカイウエイブ650”バッテリーあがり”
スズキ スカイウエイブ650が
バッテリーあがりで入庫しました。
ブースターでエンジン始動するも
アクセルをあけても ブースターのバッテリーの電圧があがらない
スカイウエイブ650は
ACジェネレータ 3相交流
まずは レギュレートレクチファイアの点検
ACジェネレータで発電された交流電圧を 6つのダイオウードで整流
回路図の ダイオード 6個を点検
正常な場合は デジタルテスターの説明書のように 0.4~0.7V 逆方向は 0V
1つのダイオードが 両方向に 異常値
レギュレートレクチファイアに異常
交換 ACジェネレータも点検 異常なし
バッテリーに充電圧がかkることを確認
修理完了となりました。