ヤマハ TRICITY が ルーフ 取り付けで入庫しました。
取り付け完了
ちょっと 試乗させてもらいました。
がんがんには走ってないので わかりませんが
ホンダのキャノピーみたいに 結構 激しくねかせてまわれそうでした。
参考までに
ヤマハ TRICITY : http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
サイト管理人のブログです。
ヤマハ TRICITY が ルーフ 取り付けで入庫しました。
取り付け完了
ちょっと 試乗させてもらいました。
がんがんには走ってないので わかりませんが
ホンダのキャノピーみたいに 結構 激しくねかせてまわれそうでした。
参考までに
ヤマハ TRICITY : http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
さっそく 試すと ギアはニュートラルでも ニュートラルランプが 点灯したり 点灯しなかったり
ニュートラルスイッチを取り外してみると
接点部分がかなり摩耗。
写真 右の新しいニュートラルスイッチに交換
ギアがニュートラル時 ニュートラルランプが必ず点灯することを確認
修理完了となりました。
ランキングに参加中。クリック
PCX125新車に乗り換え ありがとうございます。
当店でも 新型PCXは はじめて納車でしたので
気が付いた点をすこし
メインスイッチ ハンドルロックをかけると 自動的にシャッターがおり 鍵穴のいたずらを防止
左フロントインナーポケットには シガーライターソケットが スマホの充電等に使えます。
アイドリングストップ スイッチで アイドリングストップ機能を簡単に選択可能
参考までに
Honda PCX125 : http://www.honda.co.jp/PCX/
2016年 全日本モトクロス IA2 第4戦
レースレポート : https://ms.bridgestone.co.jp/database/report_disp_type25?rid=6800
Team FLYING DORPHIN : http://www.saisei-mx.com/