淡路二輪商会 淡翔

京都のバイク屋さん

2014年

修理 ”セルスタータで始動できない”

”セルスタータで始動できない” と 修理依頼がありました。

さっそく 引き上げ みてみることに

セルスタータのボタンを 押すと ”カッチッ” と スタータリレーの動く音が

バッテリー電圧OK

リレーの動く 音はしてますが セルモーターまで 電圧がきていません

(写真 とりわすれました)

リレーから セルモーターまでの配線は導通がありました。

リレーの出力側に電圧があがらないことから

P2041564_2

新しいスタータリレーに交換

セルスタータで エンジンが始動できることを確認

年式的に セルモーターブラシも点検

修理完了となりました。

Yamaha Fino 修理

P3041609

先日 あまり見かけない 台湾ヤマハ FINO が

”走行中異音がする” とのこと修理で入庫しました。

珍しい車両だったので ブログに

ヤマハ FINO の精細は ”ヤマハ FINO” で検索を

ユーザー車検代行(構造変更検査)

P3191630

当店 ユーザー車検代行も承ります。

今回 ハンドルをカスタム ハンドル幅がかわるため

同時に 構造変更検査を

当店では

ユーザー車検(構造変更検査の場合) 10,500円

ユーザー車検(構造変更なし) 8,400円

にて

別途 自賠責保険 重量税 検査印紙証紙 検査用紙代 かかります。

弊社より一定範囲内 出張引き取り納車無料にて

お急ぎの場合は 当日車検も可能です。

お気軽にお問合せください。

Honda スペイシー100 前後タイヤ交換

P3171622

ホンダ スペイシー100 が 前後タイヤ交換で入庫しました。

当店では

フロントタイヤ IRC MB67 90/90-12 を

タイヤ代 4,725円、 交換工賃 1,575円、 廃タイヤ処分代 157円

フロントタイヤ交換  6,457円(税込)

リヤタイヤ IRC TUKTUK 100/90-12 を

タイヤ代 3,990円、 交換工賃 1,575円 廃タイヤ処分代 157円

リヤタイヤ交換  5,722円(税込)

前後で 12,179円 にて交換実施中

もちろん 出張引き取り納車 当店より一定範囲内無料。

来店の方は 消費税分サービスにて

※ 今年4月より 消費税サービスや および 仕入価格の上昇により 上記価格 ブログ内のタイヤ交換価格と 異なる場合がでてきます。 お手数ですが あらかじめ 電話や メールで お問合せください。

淡路二輪商会 TEL 075-931-6340

E-mail : awashou@feel.ocn.ne.jp

問い合わせフォーム : http://awajinirin.com/?page_id=21

ワイヤーインジェクター

P1141540

しばらく 使っていないため ケーブルの動きがわるいとき

ワイヤーインジェクターがあれば

ケーブルをとりはずし ワイヤーインジェクターにとりつけ

P1141536_2

潤滑剤を注入

P1141538

十分 流し込んで 動きがよくなったら 組み付け 完了

便利です。

ただ ケーブルが古かったり 中から 錆色になるようなら 部品交換がおすすめです。

Suzuki バーディー 修理 ”ヘッドライトがついたり 消えたりする”

スズキ バーディー が ”ヘッドライトがついたり 消えたりする” とのことで 修理依頼がありました。

引上げ みてみると

エンジンを始動 ヘッドライトが点灯した状態で

ハンドルを左右にうごかすと ライトが点灯したり 消えたりした

P3141617

ハンドルを動かして 一番 ねじれる 配線部分をしらべることに

P3141614

ステム部分のハーネスカバーを めくると

ちょうど 配線の切れるか きれないか ハーネスの被膜でつながっている配線が

この部分を修正

P3141618

ハンドルを左右にうごかしても 点灯していることを確認

修理完了となりました。

Yamaha シグナスX タイヤ交換

P2021560
ヤマハ シグナスX が 前後タイヤ交換 フロントブレーキパッド交換依頼がありました。

当店では

フロントタイヤ IRC MB67 110/70-12 を

タイヤ代 5,250円、  交換工賃 1,575円、  廃タイヤ処分代 157円

合計 6,982円(税込)

リヤタイヤ IRC MB67 120/70-12 を

タイヤ代 5,250円、  交換工賃 1,575円、  廃タイヤ処分代 157円

合計 6,982円(税込)

にて 交換実施中。

フロントブレーキパッド は 部品代 と 交換工賃 1,050円

にて 同じく交換承ります。

P2021563_2
もちろん 弊社より一定範囲内 出張引き取り 交換後の配達納車無料にて

お気軽にお問い合わせください。

Suzuki キャリイ

P2011552_2
軽トラ野郎 で 宣伝中 の

スズキ キャリイ が 本日 納車。

開業以来 車の整備でいつもおせわになっているところでお世話になりました。

バイクキャリイカーですので 仕事に最適です。

P2011556_2

初代弊社軽トラ

購入時から 4年間で 走行距離10万km以上

(まだ 健在)

 

参考までに

スズキ キャリイ : http://www.suzuki.co.jp/car/carry

バイクキャリイカー : http://www.suzuki.co.jp/car/carry_customized/bike/capacity/index.html

TVCM : http://www.suzuki.co.jp/car/carry/gallery/index.html#tvcm

事業所 200V電源 点検詐欺

事業所 200V電源 点検詐欺 に ご注意を

電力会社を 名前を 名乗り

検針票だの 点検書面などと

とても 話も上手で 丁寧です。

信じてしまいます。

点検後(適当な) 印鑑サインをすると 金額を請求されます。

ご注意を

電話番号 06-7668-3872

同じく 電話番号 06-7668-3880

でかかってきていました。(発信専用回線です)

弊社 関西電力に確認 間違いを指摘すると ぷっつり 電話をきられました。

Yamaha マジェスティー125 タイヤ交換

P1131527_2

ヤマハ マジェスティー125 が 前後タイヤ交換で入庫しました。

当店では

フロントタイヤ IRC MB67 120/70-12 を

タイヤ代 5,250円  交換工賃 1,575円  廃タイヤ処分代 157円

合計 6,982円(税込)

リヤタイヤ IRC MB67 130/70-12 を

タイヤ代 6,300円  交換工賃 1,575円  廃タイヤ処分代 157円

合計 8,032円(税込)

にて交換実施中

弊社より一定範囲内 出張引き取り 交換後の 納車無料にて

お気軽にお問い合わせください。