淡路二輪商会 淡翔

京都のバイク屋さん

未分類

ホンダ FORZA(MF10) リヤタイヤ交換

ホンダ FORZA(MF10) リヤタイヤ交換あがありました。

当店では

リヤタイヤ IRC MOBICITY SCT-001 140/70-13 を

タイヤ代    8,640円

交換工賃    2,160円

廃タイヤ処分代  324円

合計     11,124 円(税込)

で交換。

お気軽にお問合せください。

プラス ドライバー

ロイヤルホームセンターで購入した VESSEL プラス ドライバー 990円(税抜)

ここしばらく このドライバーを使ってます。

グリップもいいし

貫通でたたけ 10mmのスパナなど かければ

たいていの 錆ついたり 固着したり した プラスネジは はずせます。

全長も 22cmくらいですので せまいところも

常につかってるので だいたい 2年で頭はとんでしまいますが

コストパフォーマンスはいいです.

ホンダ アクセサリー

ホンダ アクセサリー グリップヒーター取り付け

グリップヒーターのセットの中の

のバーコードリーダー もしくは URLで取り付け説明書がダウンロードできます。

すごい便利です。

ご当地ナンバー(京都府向日市)

京都府向日市のご当地ナンバー

名産 タケノコ なので 竹フレームでした。

通常ナンバーも選択可能でした。

今回は お客さん希望で ご当地ナンバー

自賠責保険のステッカー 貼るスペースが・・・

Honda DIO110 前後タイヤ交換

ホンダ Dio110 が 前後タイヤ交換で入庫しました。

当店では

フロントタイヤ テイムソン TS692 80/90-14 を

タイヤ代 4,968円、 交換工賃 1,620円、 廃タイヤ処分代 162円

リヤタイヤ   テイムソン TS692 90/90-14 を

タイヤ代 4,320円、 交換工賃 1,620円、 廃タイヤ処分代 162円

合計 12,852円(税込)にて交換実施中

お気軽にお問合せください。

淡路島 帰省

8月 淡路島に帰省してきました。

県立淡路島公園内にできた ニジゲンノモリ に行ってきました。

県立淡路島公園内の昔からああるアスレッチクは無料です。

ニジゲンノモリのアスレチックやナイトウオークは有料です。

ニジゲンノモリのアスレッチクの侍大将コース 足軽コースは ハーネスをつけてのチャレンジです。

ハーネスのいらない 童コースもあります

昔 大みそかの夜中に 友達と お尻を凍らせ滑ったロング滑り台は 使用禁止になってました。(無料)

うずしお科学館にも行ってきました。

どうして 鳴門の渦潮ができるのか わかります(オススメです。)

淡路島玉ねぎバーガーも食べれます。

あと 建物横からあがる(わかりにくいです。) 屋上からの眺めは絶景です。(写真なし)

参考までに

ニジゲンノモリ : http://nijigennomori.com/

うずしお科学館 : http://kinen.uzunokuni.com/

ホンダ TODAY フロントタイヤ交換

ホンダ TODAY が フロントタイヤ交換で入庫しました。

当店では

フロントタイヤ IRC MB90 80/100-10 を

タイヤ代    3,456円
交換工賃    1,620円
廃タイヤ処分代  162円
合計      5,238円(税込) で交換実施中。

お気軽に 電話やメール等でお問合せください。

ホンダ PCX  リヤタイヤ交換

ホンダ PCX が リヤタイヤ交換デ入庫しました。

当店では

リヤタイヤ IRC MOBICITY 100/90-14 を

タイヤ代    5400円

交換工賃    1620円

廃タイヤ処分代  162円

合計      7182円で交換実施中

お気軽にお問いあわせください。

ホンダ スペイシー100 シートレザー張り替え

ホンダ スペイシー100 が

シート破れで シートレザー張り替えで入庫しました

純正シートレザー設定がないため

社外品シートレザーにて張り替え

段差あるシートですが けっこう きれいに はれました。

社外品シートレザー 2592円

張り替え工賃 2160円

合計 4752円(税込)にて 張り替えしております。

お気軽にお問合せください。

ホンダ ベンリー タイヤ交換

ホンダ ベンリー タイヤ交換で入庫しました

当店では

フロントタイヤ テイムソン 90/90-12

タイヤ代 4320円
交換工賃 1620円
廃タイヤ処分代 162円

合計 6102円(税込)で交換実施中

お気軽にお問合せください。