(お客様より写真提供いただきました ありがとうございます。)
先日の台風で 京都も結構な被害が
水没修理の依頼がありました。
エンジン内に 水が
ヘッドライトや ガソリンタンクにも
修理内容をその他車両の写真もまじえて
エンジンオイルを交換 その後 エンジンがかかるようになれば 暖気し
白濁(水分がまざって)したオイルを抜きかえ 何度かフラッシング
シリンダー内は スパークプラグをぬき クランキング
エアクリーナーケース内も清掃 エアエレメントも 交換
マフラーないの水分や ガソリンタンクにも雨水が入った場合は ガソリンタンクも念入りに
その他 稼働部分など給油 電気周りの水分もとばし
復活となりました。
水没は早めの対処が必要ですが
2サイクル車両などは エンジンオイルにみたされていないので
クランクのベアリングがダメになることがあります。
コメントを残す